ITで笑顔を増やす

【事例】パソコンが起動しなくなった!

memory 300x200 - 【事例】パソコンが起動しなくなった!
「パソコンが起動しなくなってしまったのですが。」というお問い合わせはパソコントラブルの中では非常に多く頂きます。
パソコンが動かなくなる理由はいくつも考えられ、実際に拝見しないと解決しない事もあります。

今回のお問い合わせは、オフィスに設置されているパソコンを倒してしまってから立ち上がらなくなった。電源を入れると「ピーピー」音が鳴っている、放っておくとファンがうなりを上げて回っている。との事。

パソコンは精密機器ですので衝撃には弱く、倒す、落とすなどで簡単に壊れてしまうことがあります。
最悪、基板が割れてしまうなどの状況になりますと修理は困難となります。(この場合でもハードディスクの中身は救出できる可能性が高いです。)

電源を入れた際に「ピーピー」鳴っているのはWindowsが立ち上がる前にパソコンのハードウェアを管理しているBIOS(バイオス)というシステムが発している音です。(ビープ音)
この音の鳴り方でどの部分に不具合があるのかが分かるようになっています。(メーカーによって異なります。)

パソコンの電源を入れると「ピッ」という音がしますが、あれはハードウェアは正常ですよという合図です。
これが「ピーピッ、ピーピッ、ピーピッ」や「ピーピーピー」などになるとハードウェアのどこかに不具合がありますよという合図です。

今回の事例ですとメモリーに不具合があるようでしたので、パソコン本体を開腹してメモリを取り外し、接点をクリーニングして指し直します。
これで無事に起動しました。

ついでにケース内のほこりを掃除しました。ほこりはトラブルの原因にもなりますので、定期的にエアダスターなどでのクリーニングをお勧めします。

なかなかこうしたトラブルはメーカーの電話サポートだけでは解決は困難です。
また、持ち込み修理ではその間に業務が止まってしまうなどの不都合が発生します。
弊社では駆けつけ修理も対応しております。パソコンのお困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

「ITで笑顔をふやす」 株式会社ネットウイズ